安全管理

ホーム > 安全管理 > 2.輸送の安全に関する目標と達成状況

02輸送の安全に関する目標と達成状況

その結果として令和6年度はすべての項目において事故0(ゼロ)を達成することができました。

6年度達成状況

7年度目標

(1)死亡事故・重大事故

0件

0件

(2)車内事故

0件

0件

(3)物損事故(有責事故)

0件

0件

(4)車対車事故(有責事故)

0件

0件

この結果に満足することなく令和7年度も事故0(ゼロ)を継続して参ります。

そのためには次のことに取り組んで参ります。

  1. 全社員が「輸送の安全の確保」を第一に業務に取り組みます。
  2. 乗務員が出勤点呼時にアルコールチェックを受け、飲酒運転を撲滅します。
  3. 全車両にドライブレコーダー、デジタルタコグラフを活用し乗務員の運転スキルを高めると共に、運行の問題点を洗い 出し事故やトラブルを未然に防ぐ努力をします。
  4. 乗務員は計画的に健康診断及び運転適正診断を受け、自分健康状態、性格や動作の判断力を認識して安全運転の 向上に努めます。
  5. 乗務員は日常の軽微なヒヤリハット情報を重視し共有することで危機意識を高め合い、すべてにおいてお客様の安全 を最優先したな運行をします。
  6. 運行管理者及び補助者は各種団体の主催する輸送安全に関する講習を積極的に受講し、常に安全確保に関する最 新の情報の入手し、社員への周知に勤めます。
  7. 平素より従業員の相互理解を重視し信頼感・安心感のある社内環境の整備につとめ、こころにゆとりを持った業務遂 行が果たせるよう努力していきます。